- 概ね65才以上で介護を必要とされる方がご入居できます。
- 介護保険の認定(要支援1から要介護5まで)の方がご入居できます。
- ご本人様やご家族様のお申込みに合わせて、ご面談のうえ対応させていただきます。
- らもーれ 栄での生活をご体験いただくため
原則6泊7日(73,500円)の体験入居をお願いいたしております。

都心ならではの便利な立地に建つ当施設は、2階3階に各々15室の限定30室をご用意しております。
共用部分は、エントランスホールをはじめ、落着きと暖かさをテーマにコーディネイトされています。
らもーれ栄にて施設長を務めます横山忠幸と申します。
らもーれではご利用者様お一人お一人が長い生涯に少しでも〝幸せ〟を感じていただける、一人一人に寄り添ったゆとりある生活の場を、と絶えず取り組んでおります。
そのために、介護技術だけでなく、「笑顔」「挨拶」「言葉遣い」から質の高いコミュニケーション、チームワーク能力等を身につけるようスタッフ一同切磋琢磨しております。
さて、lamoreとは、イタリア語で愛と言う意味があります。
私には施設名の通りご利用者様に愛されるよう、家族様には信頼を頂けるような施設作りをしていきたいという、のぞみがあります。
これから、超高齢化社会に向けて大変厳しい環境でありますが、地域の皆様と協力しながら企業としてこの大変な時代をのりきって介護施設としての使命を全うしていきたいと考えております。
ご家族の皆様が「らもーれへお願いすれば安心」とおっしゃっていただける施設造りを目指して行く所存でございます。
どうかこれからも、お気軽にご相談、ご利用を賜りますよう、お待ち申し上げますと共に、皆様の益々のご指導、ご鞭撻をお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
施設長 横山忠幸
ご利用料金 月々 226,000円
+
介護保険の自己負担分
家賃相当額 | 95,000円 各居室の料金 | |
---|---|---|
生活費 | 食費 水道光熱費 運営管理費 |
57,000円 日々の朝食・昼食・夕食・お茶菓子の料金 32,000円 各居室・食堂・浴室などの水道光熱費 42,000円 施設全体の維持・運営・管理などの料金 |
食費 | 57,000円 日々の朝食・昼食・夕食・お茶菓子の料金 | |
水道光熱費 | 32,000円 各居室・食堂・浴室などの水道光熱費 | |
運営管理費 | 42,000円 施設全体の維持・運営・管理などの料金 | |
合計 申込金 保証金 |
226,000円 150,000円 570,000円 |
|
合計 | 226,000円 | |
申込金 | 150,000円 | |
保証金 | 570,000円 |
■ご入居者様個人の消耗品代、日用品代、医療費は含まれておりません。
■介護保険給付基準の変更により介護費用が変わる可能性があります。
※1ヶ月を30日として算出した場合で介護費用は介護保険給付の1割負担となります。
まずは、当施設までご連絡ください。
TEL:052-238-1222
ご見学・ご入居のご説明
当施設へお越しいただき、ご見学・ご入居申込みの書類のご説明をいたします。
入居について不安なことやご不明点があればお気軽にご相談ください。
お申込みの受付・審査
ご入居のお申込みをお受けいたします。 ご家族でご相談ください。
受付後、ご家族様とともにご入居者様との面談、ご入居のための審査をいたします。
体験入居
らもーれ 栄での原則6泊7日の体験入居をお願いいたします。
ご入所の手続き
入居契約書の正式手続きを行います。
ご入居
ようこそ、らもーれ 栄へ。
らもーれ 栄での新しい生活のスタートです。