指導室からつながるウッドデッキを降りると、広い芝生の庭が目の前に広がります。素足でのびのびと過ごせる空間です。
基準により豊富な職員を配置し、児童二人につき一人の職員をつけることにより、より質の高い手厚い支援を行うことができます。
当事業所は、感染症予防対策として高い抑制効果を誇りながら安全性にも配慮しているジアイーノを設置しております。 空間を丸ごとクリーンにすることができる上、第三者の各機関で、菌・ウイルス・匂いに対する抑制効果が明らかにされているのも心強いと言えます。
らもーれこども教室では、ネイティブな英語とふれあえるプログラムを定期的にご用意しています。こども教室に子どもを預けながら歌や遊びを通して、楽しく英語とふれあいます。
10:00
|
開所・送迎開始 |
11:00〜
|
<登園> 朝の会 |
12:00〜
|
昼食 |
13:00〜
|
自由遊び(お昼寝必要な子) |
15:00〜
|
おやつ:日別活動 |
17:00〜
|
<降園> 送迎開始 |
19:00
|
閉所 |
※元八事、徳重に関しては少し時間帯のズレがございます。
らもーれこども教室 守山
〒463-0096
名古屋市守山区森宮町173
ナーシングホーム らもーれ守山内
TEL:052-715-5034
らもーれこども教室 元八事
〒467-0045
名古屋市瑞穂区茨木町90番
ナーシングホーム らもーれ元八事内
TEL:052-835-7239
らもーれこども教室 徳重
〒458‐0004
名古屋市緑区乗鞍三丁目143番1号
ナーシングホーム らもーれ徳重内
TEL:052-846-7472
対象
|
心身に障害があり自治体から受給者証が交付されている児童 |
定員
|
10名 |
営業日
|
月〜土曜日・祝日【日曜、年末年始お休み】 |
営業時間
|
10:00〜19:00 サービス提供時間 守山11:00〜17:00 / 元八事11:30〜17:30 / 徳重11:30〜17:30 |
送迎
|
送迎時間はご相談に応じて行います。 |
食事
|
ご家庭でのお弁当おやつのご用意をお願いしています。※元八事、徳重はおやつを園内で用意しています。 |
利用料
|
国が定めるサービス料金表の額に従い、ご請求いたします。各ご家庭ごとに 自治体が上限額を定めておりますので詳細はご相談の中でお伝えします。 |
スタッフ
|
管理者兼児童発達支援管理責任者 保育士 児童指導員 その他職員 |